社会福祉法人 徳風会 徳風保育園|様々な経験を通して、健康な心と体と社会性を身につけ、自ら考え、行動できる子どもを育てます。|大阪府枚方市
園の一日と年間行事
給食・お弁当について
苦情解決について
ブログ
姉妹園
個人情報保護方針
サイトマップ
http://tokufu-hoikuen.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 徳風会 徳風保育園
〒573-0001
大阪府枚方市田口山2丁目5番1号
TEL:072-857-2997
------------------------------
--
-
-
①延長保育
②障害児保育
③世代間交流
④地域開放
------------------------------
--
-
-
0
1
3
9
6
6
園の一日と年間行事
園の一日と年間行事
トップページ
>
園の一日と年間行事
園での一日の活動と主な年間行事をご紹介します。
※行事前は、変更になる場合もあります。その際は事前にお知らせします。
保育園の一日
保育園の一日
室内自由時間
粘土あそび
室内あそび
給食
給食
お昼寝
7:00~
登園
9:30~
自由遊び
9:50~
クラス別の活動(図画工作・合唱・遊び)
11:30~
お弁当・給食
13:00~
お昼ね
15:00~
おやつ
15:40~
順次降園
19:00~
保育終了
●毎日の持ち物
着替え上下/パンツ/タオル大小/手拭きタオル/コップ・歯ブラシ/ビニール袋/おたより帳
▲ページトップへ戻る
年間行事
年間行事
●4月
入園式・始園式
5月
保育参加
●6月
プール開き
●7月
七夕まつり
●9月
運動会
●9月
秋の遠足
●12月
クリスマス会
●3月
ひなまつり
▲ページトップへ戻る
主な年間行事
主な年間行事
子どもたちが楽しんで参加できる年間行事を計画しています。日本の伝統や自然の恵みに感謝する心が養われます
。
1学期
入園・進級式/遠足/内科検診・歯科検診/保育参加/子どもまつり/プールあそび/夏まつり
2学期
運動会/お泊り保育(年長)/お芋ほり/劇あそび発表会/クリスマス会/お餅つき
3学期
音楽発表会/節分/ひな祭り会/観劇会/お別れ遠足/終業式/卒園式
★毎月の行事
おたんじょう会・園外保育・避難訓練・園解放
※毎月「園だより」をお配りし、お知らせいたします。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育内容
|
入園のご案内
|
園の一日と年間行事
|
給食・お弁当について
|
苦情解決について
|
ブログ
|
姉妹園
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 徳風会 徳風保育園>> 〒573-0001 大阪府枚方市田口山2丁目5番1号 TEL:072-857-2997
Copyright © 社会福祉法人 徳風会 . All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン