社会福祉法人 徳風会 徳風保育園|様々な経験を通して、健康な心と体と社会性を身につけ、自ら考え、行動できる子どもを育てます。|大阪府枚方市
園の一日と年間行事
給食・お弁当について
苦情解決について
ブログ
姉妹園
個人情報保護方針
サイトマップ
http://tokufu-hoikuen.ed.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 徳風会 徳風保育園
〒573-0001
大阪府枚方市田口山2丁目5番1号
TEL:072-857-2997
------------------------------
--
-
-
①延長保育
②障害児保育
③世代間交流
④地域開放
------------------------------
--
-
-
0
1
3
9
6
6
施設のご案内
施設のご案内
トップページ
>
施設のご案内
幼少期の思い出に残るような園舎として。
子どもたちの健やかな成長には、落ち着いた環境で過ごすことが、とても大切だと当園は考えます。子どもたちの快適な活動を促す施設の特長をご紹介します。
園舎の特長
園舎の特長
園舎の特長 その1
毎日玄関から園児たちの元気な作品がお迎えし、豊かなこころを育てます。
夏は涼しく、冬は暖かい光いっぱいの玄関に入るとまずお迎えするのが、園児たちが一生懸命制作した作品です。各クラスで制作した作品や課外教室の園児たちの作品など、季節ごとに変わる素敵な作品たちに、ぜひ会いにいらしてください。
園舎の特長 その2
園児の安全を考えた防犯セキュリティーを完備しています。
カラフルで明るい最新設備の使いやすく衛生的なトイレや、園舎全体に段差のないバリアフリー設計を施しています。また、園児の安全を第一に思い、不審者の侵入を防ぐ防犯セキュリティーを完備しております。
園舎の特長 その3
運動場と隣接した広い芝生があり、園児たちの年齢に応じた遊びが広がります。
園児たちは登園したら、まず、体操服に着替えて運動場に走り出します。それぞれ遊具で遊んだり、隣接した広い芝生で遊んだりする園児たちもいます。それぞれの年齢に応じて毎日のびのびと自由に過ごします。
玄関
飼育物のコーナー
玄関掲示板
プール
園庭
園庭
1階
2階
ホール
時間外のお部屋
外遊び
外遊び
▲ページトップへ戻る
施設の仕様
施設の仕様
構造
鉄骨2階建て
敷地面積
1、557、00平方メートル
延床面積
1、292、88平方メートル
屋外遊戯場面積
853、88平方メートル
固定遊具
ブランコ・鉄棒・すべり台・ジャングルジム・砂場
▼園の様子はこちらからご覧いただけます。
▼園の様子はこちらからご覧いただけます。
保育内容
当園の保育内容をご紹介します。
園の一日と年間行事
登園から降園までの園での一日の流れや年間行事を掲載しています。
▼お気軽にお問い合わせください
▼お気軽にお問い合わせください
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園の概要
|
施設のご案内
|
保育内容
|
入園のご案内
|
園の一日と年間行事
|
給食・お弁当について
|
苦情解決について
|
ブログ
|
姉妹園
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人 徳風会 徳風保育園>> 〒573-0001 大阪府枚方市田口山2丁目5番1号 TEL:072-857-2997
Copyright © 社会福祉法人 徳風会 . All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン